催眠による健康法 本文へジャンプ
暗示の効果的な使い方

  暗示と催眠とは切っても切れない関係にあります。催眠誘導は暗示によって行なわれます。深化させるときも暗示が使われます。また、催眠中に治療のための暗示が与えられることもあります。もちろん、覚醒させるときも暗示が必要です。
何から何まで暗示です。ですから催眠イコール暗示というイメージが根強いのかもしれません。なかには催眠療法のことを暗示療法だと思っている人も少なからずいるようです。
 すでに述べたように、催眠状態に入ると被暗示性が高まり、暗示がスムーズに受け入れられやすくなります。だからといって、やみくもに何でも暗示すればよいというものではありません。暗示が功を奏するには、それなりの適切なやり方というもの
があります。
 まず誘導法や深化法の場合、どんな点に注意をして暗示を使ったらいいのか見てみましょう。
 暗示には一つの構造があります。最初に予告があって、進行に続き、最後に結果の確認をして終わります。たとえば、STEP2に出てくる振り子法では、「私が『はい』と言ったら5円kが左右に揺れてきます」が予告です。そして、実際に「5円玉が左右に揺れる、揺れる。もっと揺れる、揺れる……」というのが進行です。「ほ~ら、こんなに揺れました」が結果の確認です。
 深化法では、必ずしもこんなふうにカヅチリとやらなくてもいいのですが、誘導の最初の時点では、三つのパートをきちんと順を踏んで行なうことが大切です。予告や進行は忘れなくても、結果の確認を抜かしてしまう人がいます。締めがないと、締まらない暗示になってしまいます。
 また、進行の段階では、途切れることなく暗示を繰り返します。間を開けると、相手の集中力が削がれ、被暗示性が落ちてしまいます。
 暗示の言葉は、シンプルでわかりやすいものでなければなりません。
小学校低学年の子供に「あなたの体が円を描きます」と言っても、意味
がわからないかもしれません。「体がグルグル回る」と言えば、誰でもわかります。また、「手の平がくっつきます」というのはかまわないのですが、「くっつく、 くっつく、 くっつく」と続けると、自分内身が口ごもってしまいます。相予にとってわかりやすいと同時に、自分自身が言いやすい言葉を使うことです。
 また命令}形、依頼形は禁句です。
かけられる側は、言われたことをわざとやらなくちゃいけないのかと混乱してしまいます。それに命令形は反発を招きます(※「両腕を斜め前に持ち上げましょう」……これは暗示ではなく指示ですが、暗示の前に必要だから使います。指示は依頼形で言ってもかまいません)。
 これは暗示全般に言えることですが、あまり大きな声を出す必要はありません。、集団催眠ならともかく、1対1の催眠では、ある程度抑えた静かな声で話すほうが効果的です。
力んで大きな声を張り上げられたら、被暗示性は極端に落ちてしまいます。
 さらに治療や行動改善のために暗示を与える場合、相手が気にしている言葉をを使うのは禁物です。「人前であがらない」という言い方をすると、かえって「あがる」という言葉に意識が集中してしまい、逆効果なのです。
 lOO%排除するのは無理にしても、マイマイナスイメージを伴った言葉はできるだけ避けなければなりません。余裕を持って話します」というように、前向きに表現すべきです。
 未来形ではなく、現在形で言い切ることも非常に重要なポイントです。
あなたは精神的に強くなっていきます」という言い方では、「強くなる」のは、永遠に未来のことになってしまいます。なぜなら無意識は、言われたことをそのまま受け取ってしまうからです。
「自分の中に強さがあるのを感じています」と、今現在に焦点を合わせます。ただし、「現実はそうじゃないのに」と意識のほうで抵抗を感じるかもしれません。そういう意味では、「あなたは口に日に強くなっています」と現在進行形にしたほうが、抵
抗が少なくてすみます。
 また暗示文は、常に相手に合わせたオーダーメードでなければなりません。たとえば、禁煙のために催眠を行なう場合もその人の動機、性格、興味、関心、環境などによって暗示の中身も違ってきます。
 健康のために禁煙したい人ならば、「タバコをやめたあなたは、健康を謳歌しています。朝ご飯がおいしく、体中どこもかしこもスッキリしています」と、あくまでも健康路線で通します。性格的に人の日を気にする傾向が強い人なら、「タバコをやめた
あなたは、人によい印象を与えています。多くの人から好感を持たれています。そして、自分自身をコントロールできる人として高い評価を得ています」と言えば、動機も高まるというものです。
 たとえ目的が同じだとしても、画一的に同じ暗示を与えればいいというものではないのです。


独学で学ぶ心理学健康法

メニューから見たい項目をクリックしてネ・

イベント告知
クラブ規約



   
copyright©2018 Hypnotherapy in Niigata all rights reserved.